相続専門家向け【家族信託勉強会(入門編)】開催いたします。


士業(税理士・司法書士・行政書士)、保険会社、FP、建設会社、不動産会社など、相続専門家向けの【家族信託勉強会(入門編)】を開催いたします。
目的は2つあります。
・世間一般のみなさんに家族信託のことを知ってもらうためには、まず、専門家の皆さんに知ってもらう必要があること。
・家族信託を組成するには税務面や登記のこと、その他相続に関する様々な知識が必要で、連携が取れる専門家の方々の知り合いを増やしたいこと。たとえば、私が家族信託を組成したとしても信託監督人には就任しないので、それをお願いできる専門家の方がいればありがたいです。
この勉強会を通じて、私自身も色々なことを学んでいきたいと考えております。一緒に家族信託を取り組んでいただける仲間を募集します!
目的は2つあります。
・世間一般のみなさんに家族信託のことを知ってもらうためには、まず、専門家の皆さんに知ってもらう必要があること。
・家族信託を組成するには税務面や登記のこと、その他相続に関する様々な知識が必要で、連携が取れる専門家の方々の知り合いを増やしたいこと。たとえば、私が家族信託を組成したとしても信託監督人には就任しないので、それをお願いできる専門家の方がいればありがたいです。
この勉強会を通じて、私自身も色々なことを学んでいきたいと考えております。一緒に家族信託を取り組んでいただける仲間を募集します!
専門家が家族信託を活用するメリット
家族信託を活用することによってお客様のお悩みを解決できれば、長きにわたってお客様と寄り添うことになります。
そうすれば、たとえば税理士さんなら価格競争による顧問料の引き下げや顧問離れを防ぐことができるようになります。
不動産会社の方であれば、相続後、お子さんの代になったら管理会社を変えられてしまったということも防げるようになります。
保険会社の方であれば、お客様に対して今までと違う新しいアプローチの方法を取れるようになります。
家族信託の組成にあたり、以下に示すような各専門家のかかわり方があります。
・税理士:信託調書の作成・提出、信託監督人就任
・司法書士:信託登記、信託監督人就任
・行政書士:遺言書作成、信託監督人就任
・不動産会社:賃貸物件の管理、不動産売買
・建設会社:建物の大規模修繕、新築・建て替え
・保険会社:相続税の納税資金・代償金の準備、遺留分対策
そうすれば、たとえば税理士さんなら価格競争による顧問料の引き下げや顧問離れを防ぐことができるようになります。
不動産会社の方であれば、相続後、お子さんの代になったら管理会社を変えられてしまったということも防げるようになります。
保険会社の方であれば、お客様に対して今までと違う新しいアプローチの方法を取れるようになります。
家族信託の組成にあたり、以下に示すような各専門家のかかわり方があります。
・税理士:信託調書の作成・提出、信託監督人就任
・司法書士:信託登記、信託監督人就任
・行政書士:遺言書作成、信託監督人就任
・不動産会社:賃貸物件の管理、不動産売買
・建設会社:建物の大規模修繕、新築・建て替え
・保険会社:相続税の納税資金・代償金の準備、遺留分対策
勉強会概要
●3月24日(木) 小田原市 おだわら市民交流センターUMECO 第7会議室
●4月19日(火) 沼津市 プラサヴェルデ 403号室
◎時間 18:30~20:00(受付開始18:15~)
◎参加費 1,000円
◎定員 各回20名まで
お申し込みは右上の問い合わせフォームより
・お名前
・会社名
・ご職業
・主な保有資格
・勉強会後、懇親会の参加希望の方はその旨
を記入の上、「家族信託勉強会○月参加希望」とお送りください。
お客様向けセミナーや社内勉強会などもお引き受け致しますので、お気軽にご相談ください。
●4月19日(火) 沼津市 プラサヴェルデ 403号室
◎時間 18:30~20:00(受付開始18:15~)
◎参加費 1,000円
◎定員 各回20名まで
お申し込みは右上の問い合わせフォームより
・お名前
・会社名
・ご職業
・主な保有資格
・勉強会後、懇親会の参加希望の方はその旨
を記入の上、「家族信託勉強会○月参加希望」とお送りください。
お客様向けセミナーや社内勉強会などもお引き受け致しますので、お気軽にご相談ください。