小田原の家族信託・不動産・相続の専門家「行政書士 長尾影正事務所」

「家族信託・不動産・相続の専門家」小田原市の行政書士 長尾影正事務所

無料相談窓口 一人で悩まず、まずはご相談を お気軽にお問い合わせください

TEL 0465-39-1900 受付時間(平日)10:00〜18:00

[先頭]  <<    19   20   [21]   22   23   >>   [最後]
2018年03月03日(土)

家族信託の事例③ 共有不動産と相続対策

みなさんこんにちは!


小田原の家族信託・相続・不動産専門行政書士

 

長尾影正です。

 

 

 

前回のブログに続き、

 

今までの組成事例をもとに

 

【家族信託】の活用例をご紹介したいと思います。

 

 

 

家族構成は

 

主人(73歳)、奥様(70歳)、長男(48歳)、長女(45歳)。

 

 

 

奥様はご主人の両親の養子になって

 

先祖代々受け継いできた複数の不動産を相続し、

 

ご主人と奥様の共有で所有しています。

 

 

 

最近になって奥様に少し物忘れが出てたので

 

不動産のことが心配になったご主人が

 

相談にきました。

 

 

 

もし、このまま奥様の認知症が進行してしまうと

 

どのようなことで困るのでしょうか?

 

 

 

不動産のほとんどが共有になっていて

 

アパートの大規模修繕や建て替え、

 

土地の売却などは

 

共有者のお二人で行わなければなりません。

 

 

 

しかし、共有者の一人でも

 

判断能力がなくなってしまうと

 

それらの行為ができなくなってしまいます。

 

 

 

そこで、家族信託を利用することにしたのです。

 

 

 

将来の相続税のことも無視できないので

 

税理士さんと連携し

 

相続税の試算も行うことにしました。

 

 

 

税理士さんの中には

 

相続が不慣れだったり

 

家族信託をご存じでない方もいます。

 

 

 

このお客様が

 

いつもお願いしている税理士さんも

 

そのような感じでしたので、

 

相続と家族信託に精通している税理士さんを

 

ご紹介しました。

 

 

 

このまま相続を迎えると

 

数千万円もの相続税がかかることが分かりました。

 

 

 

なので、まず、

 

奥様の共有持分を信託し、

 

委託者を奥様、

 

受託者をご主人、

 

ご主人に何かあったときのために

 

予備受託者を長男として

 

家族信託の契約を結びました。

 

 

 

これで、奥様の体調が悪化したとしても

 

相続税対策を進めることが

 

できるようになりました。

 

 

 

これから相続税対策を行っていけば

 

数千万円単位での節税ができそうで

 

お客様もとても喜んでいらっしゃいます。

2018/03/03 00:37 | 家族信託の事例③ 共有不動産と相続対策

[先頭]  <<    19   20   [21]   22   23   >>   [最後]

無料相談窓口 一人で悩まず、まずはご相談を お気軽にお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください

TEL 0465-39-1900 受付時間(平日)10:00〜18:00

家族信託・相続・不動産の専門家 行政書士 長尾影正事務所

〒250-0865
神奈川県小田原市蓮正寺370-68

TEL0465-39-1900

FAX0465-39-1901

老後の自宅売却に備える
★ケース1
老後の自宅売却に備える
認知症の配偶者に財産を遺す
家族信託のデメリット
家族信託の費用
家族信託のまとめ
マンガでわかる家族信託
差し上げます!
毎月発行!
相続レポート
「すまいる通信」
長尾影正 Facebook
 主な活動エリア
・小田原市
・南足柄市
・開成町
・松田町
・大井町
・秦野市
・伊勢原市
・厚木市
・海老名市
・大和市
・中井町
・二宮町
・大磯町
・平塚市
・茅ヶ崎市
・藤沢市
・箱根町
・真鶴町
・湯河原町

家族信託・不動産・相続の専門家 行政書士 長尾影正事務所

〒250-0865 神奈川県小田原市蓮正寺370-68 TEL : 0465-39-1900 FAX : 0465-39-1901

Copyright © 行政書士 長尾影正事務所 All righvts reserved.